fc2ブログ
Happy Life

端から端へビュ~ン✈。

2016/09/22 Thu




seajack169224.jpg  seajack169221.jpg

seajack169228.jpg  seajack169229.jpg


ボード(6’4”セッケン)が出来上がってから5年目で、やっと思い

通りの波でテストが出来ました。河口の壁を最速で走る様に仕上

げたが、思った波が立たずに5年が過ぎた。

この間、以前から乗りたいと思っていたポイントのそばを14号が、

ええコースで通りそうだったので、壁を走りに直行。

3日目に乗った波は、今までのサーフィン人生で1番速かった気が

した。


seajack169222.jpg  seajack169223.jpg

seajack169226.jpg  seajack169227.jpg



そして、水の綺麗さにただただ感動の旅でした。

お世話になった皆さん、ありがとうございました

seajack169225.jpg




スポンサーサイト



どないなっとんねん!

2015/09/08 Tue




表も裏も切り崩し。

自由と付いているが、自由がない自由民主党(自民党)。

そして、またダブル台風。  どないなっとんねん

こういう時こそ、

自由なサーフィン、明るいサーフィン、楽しいサーフィン、

そして、自分のサーフィン


たるを知るを思いつつ・・・・・





seajack15981.jpg  seajack15982.jpg

seajack15983.jpg  seajack15984.jpg

仕上がりました~







まだまだ未熟

2015/08/26 Wed






土曜日(22日)は16号からの東寄りのウネリが爆発して、向きが合う

ポイントでは6~8・10Feet位までサイズアップ。

しかし、その日の最高なセットの波を捕まえる事が出来ず、心の

持ち方に課題が残った一日であった

そして、体力的にも技術的にもまだまだと言う事にしておこう。


seajack158262.jpg  seajack158261.jpg
※因みにこの波は、小さくなった次の日の波です。


seajack158263.jpg
もうすぐスケッグ周りを手掛けます。  




後味の良い人生☆

2015/08/20 Thu



食べたい時にいくら美味しくても食べ終えた後の後味が悪いと、

次は食べたくなくなる

イイ波に乗っていても、海の中で何かトラブルに巻き込まれると、

イイ波の事も吹き飛ぶ

何事も後味がかなり肝心である

後味の良い生き方に必要なのは、想像力かなぁ~~~?


さて、今回の15号と16号の波は色々想像しても難しいです



seajack158201.jpg  seajack158202.jpg
6’0”5Finと6’2”セッケン箱クワッド、シェープ上がりました!!




本州最南端のパタゴニア!

2014/12/04 Thu



seajack141241.jpg  seajack141242.jpg
  6’8” セッケン FCS

旅使用の為、FCSで仕上げました。

ボードの特徴としては、インドネシアの波に合わせてノーズと

テールのロッカーを少し付けて、センターを厚くしてます。

多分、次の楽しいステップに入ると思います



seajack141243.jpg
今日の最南端から眺めた山々です。(patagoniaの服のマークみたい・・・。)




seajackサーフボード
プロフィール

genki

Author:genki
かゆい所に手が届く孫の手の様な、サーフボード作りをモットーとする、シージャックサーフボード。
そのボードで楽しい気を海から家へ、そして街へ。結果、世の中が少し明るくなる、そんな自家発電ボードをあなただけの為に・・・。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR