fc2ブログ
Happy Life

6’10” 弾丸テスト報告

2016/11/15 Tue




seajack161111.jpg  seajack161112.jpg

イメージ通りにテイクオフが早く、スピードをのせやすく、

そしてトップスピードの速いボードでした。

リップは無いがラウンドハウスカットバックはOKです




5’6”セッケン・6’0”セッケンはどちらもオンフィンです。

持ち運びさえ問題なければ、オンフィンがカッコイイ

seajack1611152.jpg  seajack1611153.jpg

5’6”は横へのスピード重視のローロッカー。

フィンセッティングも後です。

seajack1611151.jpg  seajack1611154.jpg

6’0”は縦、横どちらの動きも意識したボードで、フィンは

少し前気味セッティングの高さがあるフィンです。







スポンサーサイト



弾丸  早く試したい~~~☺

2016/11/01 Tue





seajack161111.jpg  seajack161112.jpg
6'10" セッケン箱弾丸

とにかく速い板に仕上げました。テストが楽しみです



seajack161113.jpg  seajack161114.jpg
6'4" クワッド上浦スペシャル

乗り手は上浦マスター。お任せします。



seajack161115.jpg  seajack161116.jpg

seajack161118.jpg  seajack161119.jpg

seajack1611110.jpg






時代...。

2014/12/16 Tue



朝はフラットだったのが、昼前に南のうねりが入り始める。

風は北東。PM3時頃に南西から強い北西の風になり、

ぬく~いマゼ(南西)の風はほとんど吹かない、今回のふた玉

低気圧でした。



seajack1412161.jpg  seajack1412162.jpg  seajack1412163.jpg

中学校の時に初めてエアーマットで波に乗った思い出の

ポイントで久々にサーフィン。

セッケン箱Ⅲが的中で想像以上に楽しい時間。

もう一人のサーファーは地元の中学生で、エアーマットではなく、

サーフボードです。

時代を感じた今日でした。





seajackサーフボード

7’0” セッケン箱

2014/08/25 Mon

seajack148251.jpg  seajack148252.jpg

セガレ(マイサン)に対抗できる、セッケン箱シリーズ最大のボードです。

セガレより全体的にロッカーが有るのが長所であり、短所です。


世の中すべて、エエとこ悪いとこのミックスです。サーフボードしかり。

底上げあるのみ

下里クルーザーⅡ

2014/04/02 Wed

seajack14421.jpg   

45万円の給料で、90万円の生活をしているのと同じ状態の我が国。

どうすんの?

45万円、誰に出してもらうん?その為の増税?

みんなで生活のスピードをおとす方が、エエんちゃう。



seajack14422.jpg  seajack14423.jpg

そして、NEWボード7’6”下里クルーザー完成

ゆったりしているが、スピード感満載です。

G・Gライダーに最高 

seajack14424.jpg  seajack14425.jpg    

 
プロフィール

genki

Author:genki
かゆい所に手が届く孫の手の様な、サーフボード作りをモットーとする、シージャックサーフボード。
そのボードで楽しい気を海から家へ、そして街へ。結果、世の中が少し明るくなる、そんな自家発電ボードをあなただけの為に・・・。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR