fc2ブログ
Happy Life

おNEW~~~!

2013/11/29 Fri

seajack1311294.jpg  seajack1311295.jpg  seajack1311296.jpg

オバQ最大の8’2”が仕上がりました

波が小さいが、どうしても波に乗りたい時に、ヒザ波からムネ位まで、

とっても面白く遊べます。     これも巻きはS6 

重さも加わり、走りが止まらない



seajack1311297.jpg  seajack1311298.jpg

もうひとつの、おNEWは新しいカラーのディケ-ルで、少し渋めで出来上がっています。

いかがでしょうか





スポンサーサイト



オバQ=キントン号7’6”

2013/11/29 Fri

seajack1311291.jpg  seajack1311292.jpg  seajack1311293.jpg

腰~4feetはとっても楽しくサーフィン可。

それ以下はそれなりに楽しめ、それ以上はスリリングに楽しめる

オールマイティな、その名も「キントン号」


                 巻きは、もちろんSクロス


感動とワクワク!

2013/11/22 Fri

seajack1311221.jpg

私の前で押しボタン信号を押して、横断歩道を渡った小学生の女の子。

渡り終えて深々と一礼。とっさにこちらも一礼。

空気は寒いが心はポカポカ。その後、私がその子を追い越したさいにも、

こちらを振り返り笑顔で一礼。

チューブを抜けたのとは、また違う感動で今日は最高の一日だった

この子が、このまま大人になれる世の中であればエエなあ



seajack1311222.jpg  seajack1311223.jpg  seajack1311224.jpg

seajack1311225.jpg  seajack1311226.jpg

セッケン箱シリーズの最新モデル・下里クルーザー完成

下里の端からハシまで自由自在

早く乗ってみたい~






Sクロス(6オンス)のおろし!

2013/11/20 Wed

seajack1311201.jpg  seajack1311202.jpg  seajack1311203.jpg

宇宙ロケットにも使用されているらしいSクロス・6オンスは、

やっぱり最強のクロスだ

シージャックサーフボード以外では、ほぼ使用されていない様だが、

うちではショートボード以外は使っている。(要望があれば使用してます)

デッキをSクロス・6オンスで三層した板だから、

ハルカの強靭な波でも折れないのだ!!    わはっは~~~

順調に進ん~どる!

2013/11/19 Tue

seajack1311192.jpg seajack1311193.jpg

寒い!!秋をとばしていった今年の冬

いきなり、もう冬。

でも、水はまだまだ温かい。

波はと言えば、土・日が東ウネリで胸~肩。なかなか面白い波だった。

仕事は波が無いので、順調に進んでいます。



seajack1311191.jpg
ホバリングの名人蜂のような蛾、その名はオオスカシバ

オバQ大

2013/11/16 Sat

seajack1311161.jpg  seajack1311162.jpg

今日、オバQモデルで最大の板がシェープ出来ました。

ヒザの高さの波があれば十分にサーフィンが満喫でき、腰~胸は最高です。

次はブラシで、仕上がりは今月末の予定です

オバQとセッケン箱

2013/11/08 Fri

seajack131181.jpg   seajack131182.jpg   seajack131183.jpg

エエ感じのペースで仕事が進んでいます

         仕上がりが楽しみで、しゃあないワ~~~

                        スンゴイボードが出来そう

下里クルーザー 7’0”

2013/11/06 Wed


seajack131161.jpg

下里のヒザ~限界まで、オモシロおかしく乗れる予定のボードです。

分類はセッケン箱。     テストライドが楽しみ


seajack131162.jpg

そして、いよいよ波ナシの季節到来・・・・・。

そこで、パドル力を維持する為の器具パドルアップ、

又の名を「どこでもパドル」、 いかがでしょうか  

大変お待たせを致しました!!

2013/11/05 Tue

seajack131151.jpg
7’4”ガン 6feet位まで楽しめます
最強のクロス(S6)で巻いてあるので、重さも加わり丁度イイ感じ
仕上がりました


seajack131152.jpg
5’11”トライ アタマ前後で楽しめます
厚みを持たせて、テールにもボリュームを持たせたトランジスターグラマーな
ボードです。
いい働きをするでしょう



seajack131153.jpg seajack131154.jpg

只今、シェイプ中
プロフィール

genki

Author:genki
かゆい所に手が届く孫の手の様な、サーフボード作りをモットーとする、シージャックサーフボード。
そのボードで楽しい気を海から家へ、そして街へ。結果、世の中が少し明るくなる、そんな自家発電ボードをあなただけの為に・・・。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR