fc2ブログ
Happy Life

ジージーライダースケルトンBayへ行く~!

2018/06/27 Wed


ジジィのテストパイロット伸次君からのオーダーで、スケルトンBay用のクワッドです。

6月21日に帰国した伸次君によると、4~6Feetのスケルトンに当たったらしく、

テイクオフもスピードも申し分なしとの事でした。が選ぶ波が速くてチューブはメイク

出来なかったとの事でした。

※その日の波は6月22日SURFLINEでコア・スミスが凄い乗っています。

seajack186271.jpg

seajack186272.jpg  seajack186273.jpg

seajack186274.jpg

seajack186275.jpg

seajack186276.jpg  seajack186277.jpg

seajack186278.jpg


次はポイントガンズレフトのブログをアップします。お楽しみに






スポンサーサイト



ハワイから戻って初仕事!(3月の話ですよ~☺)

2018/06/25 Mon




ツイン  6’8”×60×10

seajack186251.jpg  seajack186252.jpg

seajack186253.jpg  seajack186254.jpg

体重100㎏のお客様用です。

ロングボード並みのボリュームを持たせているので、楽しく乗れると

思います。

フィンセッティングは4穴。フィンは3本ゲタなので前後にずらす事ができ、

2種類のフィンを装備している為、色々なパターンで楽しんで下さい




セガレ  6’0”×58×8.5

seajack186255.jpg  seajack186256.jpg

seajack186257.jpg

小さな波を楽しむ小さなセガレです。

膝~頭まではリップ以外はいただき!そしてフィンセッティングは、

4穴・3ゲタ・2種類のフィンです。





ビッグな贈り物☆彡

2018/06/21 Thu




かなり期待して起きた11日の朝、海はまだシャッキッとは目覚めていなかった。

半ば諦め、ゆっくりと朝ごはん。

9時頃、気になるポイントハルカへ2度目のチェック。すると少し来だしている感じがしたので、

今年初、入水

少しワクワクして入ったのだが、ポイントに着く頃にはドキドキに変わっていた。

ポイントへ着いてからの1時間は、インサイドが8Feet位の波でアウトサイドは10Feetオーバーの

波が絶え間なしに割れる素晴らしい時間帯だった。

後で思えばアウトサイドハルカを滑る条件が揃っていた気がした。

またいつ、今日の様なあまり怖くないアウトサイドハルカの日が来るかのか...。

少し残念であった。

seajack186211.jpg  seajack186212.jpg

seajack186213.jpg  


seajack186214.jpg


seajack186215.jpg  seajack186216.jpg

seajack186217.jpg  seajack186218.jpg


seajack186219.jpg  seajack1862110.jpg


seajack1862111.jpg


seajack1862113.jpg  seajack1862114.jpg

でも、やっぱりハルカ最高~








プロフィール

genki

Author:genki
かゆい所に手が届く孫の手の様な、サーフボード作りをモットーとする、シージャックサーフボード。
そのボードで楽しい気を海から家へ、そして街へ。結果、世の中が少し明るくなる、そんな自家発電ボードをあなただけの為に・・・。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR