fc2ブログ
Happy Life

二度目の回収と東京のセガレ

2019/03/24 Sun




seajack193241.jpg  seajack193242.jpg

seajack193243.jpg

K・Bayバイク部隊による二度目のゴミ回収をしました。

ありがとうございました

しかし、まだビーチにはこの2倍程残っています。





seajack193244.jpg  seajack193245.jpg

そして、東京からのこのオーダーのセガレ7’0”のアウトラインと

私の8’2”ツインガンです。





seajack193246.jpg
バナナのがまん汁




スポンサーサイト



完成と回収

2019/03/20 Wed







seajack193201.jpg  seajack193202.jpg

seajack193203.jpg  seajack193204.jpg

いよいよ真平のワイメアガンと私のハルカガンが仕上がりました。

どちらもテイクオフのスピードが今までのボードの中で、ズバ抜けて

速い予定

もちろんツインです。



seajack193205.jpg  seajack193206.jpg

そして、仲間に手伝ってもらって、回収していた漂着物を40m上の

道路まで運びました、。協力ありがとうございました



seajack193207.jpg seajack193208.jpg

seajack1932010.jpg  seajack193209.jpg








ラミネートデッキ

2019/03/04 Mon






seajack19342.jpg
  鉉気ハルカ

seajack19341.jpg
  真平ワイメア




太いウネリ

2019/03/01 Fri




seajack19311.jpg


台風2号の太いウネリを見てドキドキワクワク。

眼の手術後に初めて興奮した。やっぱり普段の波とは違う!

遠い所からのエネルギーが違うのか?!

どうしてもパドルがしたくて、4カ月振りに主治医の話を無視して

入水、最高

そして、テイクオフ、バラバラ。やっぱり続けてないと、この年になると

無理のようです。

元に戻るのは少し時間が掛かりそうです。

皆さんも常にキープサーフィン。そして、眼の方は大丈夫そうです。




seajack19312.jpg  seajack19313.jpg
鉉気ハルカガン      真平ワイメアガン




プロフィール

genki

Author:genki
かゆい所に手が届く孫の手の様な、サーフボード作りをモットーとする、シージャックサーフボード。
そのボードで楽しい気を海から家へ、そして街へ。結果、世の中が少し明るくなる、そんな自家発電ボードをあなただけの為に・・・。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR